つくばブレイズのブログにおいでいただき、ありがとうございます。
主に活動報告をしたいと思います。
みんなで楽しく交流し、一緒に全国大会をめざしてがんばりましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。

いただいたコメントが表示されるまでに時間がかかることがあります。どうかご了承下さい。

2011年9月19日月曜日

9/19 都和小練習試合

9/19(月)に行われた都和小での練習試合に参加させていただきました。

参加チームは
  •  よつわキッズ
  •  真壁ウィングス
  •  ツーリーフ
  •  上大野Sアタッカーズ
  •  岩瀬ドッジスターズ
  •  大岩田団地ミッキーズJr.
  •  みずほブルーサンダース
  •  下小オールスターズ
  •  つくばブレイズ
でした。

試合結果
  • VSみずほブルーサンダース 7-7 引き分け
  • VS大岩田&岩瀬合同チーム 9-4 ○
  • VS下小オールスターズ 9-6 ○
  • VS真壁ウィングス 10-5 ○
  • VSよつわキッズ 8-8 引き分け
  • VS上大野Sアタッカーズ 8-9 ×
  • VSツーリーフ 8-7 ○
  • VS大岩田&岩瀬合同チーム 8-7 ○
Jr.
  • VS大岩田&岩瀬合同チーム 5-10 ×
  • VS真壁ウィングス 11-4 ○
  • VSツーリーフ 5-14 ×
  • VSよつわキッズ 5-12 ×

朝から暑く体力的に厳しい1日になるかと思っていましたが、
風が入ってきたり、夕方涼しくなったりと、真夏よりは
だいぶ良い1日でしたね。

今回は参加チームが多く、ほぼ1回ずつの対戦となりました。
私も久しぶりに全試合見ることができ、力が入った1日でした。
午前中、練習で手をケガしてしまった子や午後から参加の子
などで第1・2試合は12人そろわずにスタート。午後、体調が
悪くなってしまった子もいたのですが、復活し、最後まで
がんばってくれました。

今回の試合でコーチから子供たちが言われていたことを
まとめてみました。

・キッズメンバーの3・4年生が遅れることがある
背が小さいから遅れるとボールが見えなくなるし、
真っ先に狙われる。(これはいつも言われていることらしいです)

・ボールは手を出して迎えに行かない
体の中に入れてからヒザをつく
(練習でも、このキャッチやりましたよね)
このキャッチができていれば、ボールをはじかない
そしてなんと言ってもボールは正面で受ける

・上大野Sアタッカーズさんとの試合で、パスミスが多く、
なかなかつながらなかったり、焦りがありました。
ちょっとしたミスが連発。。。それが負けにつながる


声は以前に比べて出ていますが、やはり試合の流れによって
小さくなってしまったり、パス回しにしても遅い時とテンポ良く
早いときなどまだまだムラが多いように感じました。

でもキッズ最後の試合は集中できたとても良い試合で、
みんなが終わったとき笑顔になれた試合だったと思います。

そしてジュニア、1試合目はパスカウントもあまりできず、とにかく
一生懸命ついていっている感じでしたが、回を重ねるごとに
声も出てきて、前よりも動きがよくなっていると思いました。

外野に出ても動ける1年生をみて、兄についてきていた時間は
無駄ではないなと感じました。
これは低学年だけではなく、どの子も同じ!
見ているだけでも勉強になることはいっぱいあるからね~~~
外から見ているからわかることもあるので、普段の練習はどんどん
参加してね。

最後に、コーチに「どうだった?楽しかったか?」と聞かれて
「楽しかった~~」と笑顔で答えていた1年生!!!
うれしい一言でした。

10月の大会前、とても貴重な1日となったと思います。
声をかけて下さったよつわキッズさん、その他各チームさん、
1日ありがとうございました。またよろしくお願いします。

内容がまとまらない文章で申し訳ありませんが、本日のご報告と
させていただきます。

2011年9月14日水曜日

合同練習In小野川小

去る、9月11日小野川小学校にて合同練習が行われました。
参加してくださったチームは真壁ウイングスさん・サクラドリームさんです。
約1時間の基礎練習後、Kids3チームとJr3チームでの練習試合をさせていただきました。
今回の試合はスコア表を付けていなかったので様子のみレポートさせていただきます。

まずはKidsチームから。
主力選手を2人欠いた3~6年生までの12人で試合に臨みました。アタッカー陣の早いパス回しで常に有利な試合展開でした。3,4年生も集中力を切らさず声も良く出ていたように思います。
今回はアウトを取られることも少なかったので、ほとんどが5,6年生の活躍で勝利を修めましたが、その子たちに頼りすぎることなく、その場の試合展開に応じた役割を果たせるよう一層の努力が必要だと思います。個人の実力UPがチームの実力につながります。これからも10月の大会に向けてしっかりがんばりましょう。

次にJrチームについて。
2年生~5年生までの9人で試合に臨みました。今年入会したばかりの3人を含んだチームでよくがんばったと思います。この練習試合で試合の楽しさが少しは実感できたかな。
結果はまずまず、といったことろでしょうか。定まったメンバーでの試合経験が少ないためか、パスやアタックのタイミングなど個人プレイが目立ちました。Jrの中心となるべき4年生、全体の流れを見ながらメンバーに声がかけられるといいですね。
応援の立場にまわることが多いJrチームのメンバーの皆さん。応援するとき何を見ていますか?
何度か後ろから声をかけましたが、応援ばかりで飽きちゃっている様子もありましたね。
味方のナイスプレイを見逃さず、声をかけることも応援の役割ですが、何より試合全体を間近で診ているのですから自分たちのプレイに活かせるような「見方」をしてください。応援の機会が多いということは学ぶ機会も多いということです。見ているだけで実際に動くことは出来なくても頭の中でイメージしながら練習することでもっと伸びることが出来ると思います。Jrのみなさんのこれからに期待しています。

今回の練習試合ではまた新たな課題がそれぞれに見えてきたと思います。kids・Jrに関わらずチーム全体の底力を上げられるよう個々の練習に励んでください。

最後になりましたが一緒に練習してくださった真壁ウイングスさん・サクラドリームさん、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。