つくばブレイズのブログにおいでいただき、ありがとうございます。
主に活動報告をしたいと思います。
みんなで楽しく交流し、一緒に全国大会をめざしてがんばりましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。

いただいたコメントが表示されるまでに時間がかかることがあります。どうかご了承下さい。

2011年7月4日月曜日

7月3日(日)練習試合(於:乙戸小学校)

 7月3日(日)は、乙戸ブルーサンダースさんに練習試合にお誘いいただきました。

参加チーム
乙戸ブルーサンダース
土浦ラッキーズ
大宮スーパーキッズ
浜田フェニックス
つくばブレイズ
乙戸ブルーサンダースJr
つくばブレイズJr

 この日は朝から非常にいい天気でとても暑かったです。用意した飲み物もあっという間に足りなくなってしまうほどでした。大人が暑さでバテている一方で、子供たちはみんな元気によく頑張っていました。

 トップチームは5チームで総当たり戦を4回、合計16試合を行い、その後トーナメントも行いました。立ち上がりは、うちのチームにはめずらしくいい感じで、 アタッカー陣が調子よく、いいアタックが決まっていました。また、パスカットをたくさんできたのもよかった。

 こちらの小さなミスから相手チームに流れが行きかけた時、パスカットが決まるとチームの雰囲気が盛り上がり、こちらに流れを引き戻せるのでとても効果的です。

 パス回しが早いチームを相手にパスカットに出るのはとても勇気のいることですが、カットがいることで相手チームのパスが山なりになったり、コースを限定したりできるので、小さい子たちを守るためにも勇気をだしてカットに飛び出ましょう!
 見ていて危なっかしくてハラハラするという感じはあまりないですよ!自信をもっていいと思います。

 最近の課題だった声を掛け合うことですが、だいぶ浸透してきたと思います。みんな名前も積極的に呼べてましたね。とても素敵でした!
 まだちょっと恥ずかしいって思うメンバーもいるかもしれませんが、まずはみんなが誰かに声をかけた時に一緒に言ってみましょう! お互いに褒めあうのはとても楽しいし、褒められた方だけでなく、褒めた方も不思議と嬉しくなるものです。

 それからこの日は背中に当たるアウトが少なかったですね。ちゃんと最後までボールを見ていられたのかな。そのかわり間を抜かれて身体を横にしてボールを止められずにアウトになるのが気になりました。
 この日は勝った試合と負けた試合の内容の差が大きかったですが、負けた試合は守備のラインの乱れがひどく、ばらばらになってしまったことで4年生が次々とアウトになってしまいました。こういうときは5、6年生がまず落ち着いて、名前を呼んであげてください。ただ「間が開いてる」「姿勢が高い」って言ったって、みんな自分のこととは思ってません(^^;)
 守備の時は間をあけないように、両端の選手が内側に押して寄せてあげましょう。両端の子は動きも多く大変ですが、気をつけてみるといいかと思います。

vs 土浦ラッキーズ  8-7 10-0 9-4 8-6 4勝
vs 浜田フェニックス  11-5 9-9 9-9 5-10 1勝1敗2分
vs 乙戸ブルーサンダース  9-9 10-4 10-7 11-7 3勝1分
vs 大宮スーパーキッズ  10-4 3-6 9-5 8-1 3勝1敗

トーナメント
2回戦 vs 乙戸ブルーサンダース 11-8 ○
決勝戦 vs 浜田フェニックス 6-10 ×

よくがんばりました!


 ジュニアさんたちは乙戸さんのジュニアさんたちと6試合させていただきました。

 1年生3人が入ったのですが、一生懸命頑張っている様子がとても頼もしかったですね。ヘッドアタックをくらってもがんばってコートに残ったのは偉かったです。なかなか出来ることじゃないですよ。
 それからYくんは3本キャッチしました。すごい!
 他の二人もキャッチできるよ!ボールをよーく見てしっかり構えて待っててみよう!

 アタッカーのみんなはちょっとあわててしまったかなと思いました。みんないいボール投げられるんだから、落ち着いてよーく狙って投げた方がいいです。それはアタックだけじゃないです。パスする時もパスする相手が取りやすいようにいいパスを出してあげると、またいいパスやいいアタックが返ってくる。自分のいいプレーがみんなのいいプレーを引き出せるというのはとてもかっこいいと思います。

 ジュニアのみんなは試合の度に上手になっているので、これからすごく楽しみですね。


vs 乙戸ブルーサンダースJr  5-6 6-11 5-10 8-5 7-7 5-6 1勝4敗1分

 暑い中、みなさまお疲れ様でした。とても充実した練習試合でした。
 県大会まで2週間をきりました。体調を万全に、ベストメンバーでベストプレーを目指しましょう!

7 件のコメント:

  1. 日曜日は暑い中、一日お疲れ様でした!

    思ったよりも子供達は元気で、声もよく出ていたのではと思います。
    ジュニアも上達しているのがわかりますね〜
    毎週のように練習試合があり、声をかけてくださるチームには感謝ですね(T ^ T)
    短期間でいろんなチームと試合をし、たくさん刺激をうけたのではないでしょうか。

    今度は二週続けて試合ですねp(^_^)q
    暑いと思いますが、充実した時間を過ごしましょう‼

    返信削除
  2. 管理人さん、報告ありがとうございます。帯同の父兄のみなさん、そしてプレーしたメンバーのみんな、お疲れさまでした!

    普段の練習と違って練習試合は勉強になりますね。試合で良かった点、悪かった点を振り返り、次の練習、試合にいかしていきましょう!

    楽しいバーベキューの企画もあるようです♪楽しみがあると子供だけでなく大人も頑張れそうですね(^^)

    返信削除
  3. 1,2年生と一緒に、午後から参加しました。
    コート横の扉から覗いて、あれっ!今日はよく声が出てるし、動作も大きい。調子が良いんだな!と思いました。
    良い時の感じ(ポジティブフィードバック?)を、ぜひ体に浸みこませて、ピンチになったときこそ、動きに出せるといいですね。

    管理人さんも書かれていますが、負けてしまった試合で、守備の間が空いてしまって、息子(兄)は両隣とずっと引っ張りっこをしてどっちに寄るかもめてました。それじゃ集中できないですよね。
    やはり、今どこが中央なのか、冷静に判断して、内側に寄るべきですよね。外側を固める上級生からも、ぜひ寄せてやる方向でおねがいします。(寄りすぎて転んだり前が見えなかったことも以前あったけど?)
    あと、間にいた選手がカットで外に出ると、その穴を修復するのがけっこう大変なんだ、とも言っていましたが、それも、みんなで中央に寄るしかないですよね。
    間をあけずにきれいに揃って動けているときも多いし、きっとできるはず。

    いろんなポジションをやったり、積極的にカットに出たり、みんなかっこよかったです。

    ジュニアもかっこよかったです。1年生をカバーして、3,4年生がとても頼もしく感じられました。
    息子(弟)は、ついにヘッドアタックで泣きましたが、もうやだとは言っていないので、次の目標は、逃げずに構えることかな。
    松代児童館の七夕飾りには、「ドッチボールがうまくなりますように」の短冊がたくさんかかっています。みんながんばろう!

    返信削除
  4. 元帯同審判員2011年7月6日 10:42

    皆さん、酷暑の中お疲れ様です。応援しているだけでもよい運動になりそうですね(^_^;)。でも、この暑い中真剣に練習試合を繰り返す事で精神的にも肉体的にも鍛えられ、一回りもふたまわりも大きく成長できると思います。ただ、少しずつ疲れが溜まっていく時でもあると思いますので、くれぐれも怪我には気をつけてください。

    返信削除
  5. 管理人さんご報告ありがとうございます、この日も暑い中みんな汗だくで頑張ってきましたね。
    皆さんの報告やコメントで当日の様子がよくわかってありがたいです。(^^)


    まだまだ先だと思っていた県大会もまもなく開催ですね、あっという間だったな~。

    今から焦って付け刃的に何か取り組んでも身には付かないし、怪我やトラブルの元にしかなりませんから、みんなであれこれ試行錯誤して、今までコツコツと地道に積み重ねてきた練習が一番の武器になると強く確信して、大会に挑めるといいですよね。

    相手がどこだろうと関係ありません。
    ブレイズのみんなだったら自分たちの精一杯のチカラで「最後まであきらめない」プレーができると信じてます。頑張れブレイズ!

    たたさん、松代児童館の七夕かざり私も昨日見ました。毎年きれいに飾ってもらって楽しいですね。

    Kの短冊には「県大会3位入賞」、
    Tは「全国大会に行けますように」(だったかな)。

    内容の食い違いで笹の前で二人が揉めている姿がかわいらしかった(笑)と、お迎えのとき児童館の先生が教えてくださいました。

    あと、ブレイズメンバーではないお友達の短冊に「ドッジボールがじょうずになりますように」と書いてあるのを発見!
    ブレイズ児童館組~、スカウトしてこ~い!笑

    返信削除
  6. つくばブレイズ公式ブログ管理人さん、ご報告ありがとうございました。

    記事を読んだ息子から「Tのお母さんは練習の時も試合の時も、褒めるの上手だよね」「ママとは違って(ここ強調!笑)、次も頑張ろう!って思える文章ありがとうございました」と伝言頼まれました。

    当日はグランドで野球が行われていましたが、野球が終わって片づけにきた子どもたちやご父兄が決勝戦に釘づけになっていました。

    イメージしていたドッジボールとはかなり違ったようで、「投げる・捕るの単純動作なのに面白い」とご父兄が仰っていました。試合時間をお伝えしたところ、「5分で勝負が決まるスピード感が野球とは違うよね」とも仰っていました。

    ドッジボールの魅力を伝えるには、実際の試合を観てもらうのが一番のようです。

    私たちブレイズファミリーの親たちもこれだけハマっているのですから(笑)

    返信削除
  7. みなさま、コメントありがとうございました。

    最近、うちの子が「ぼく外野より内野でアタッカーの方がよくなってきた」と言うので、どうしてかなと思ったら、なんと理由は「寂しいから」でした!

    というのも、「みんなで円堂守になろうキャンペーン」が浸透して声を掛け合うようになり、内野がすごーく楽しいらしいんです。だから一人で外野にいるのが寂しいと(^^;)
    あ、だからってアウトになって外野に来なくてもいいですよ。みんなずーっと内野にいてくださいね。

    でも、みんな、外野の子にも名前を呼んで声をかけてやってくださいな。

    よろしくお願いします。。。(^^)/

    返信削除