つくばブレイズのブログにおいでいただき、ありがとうございます。
主に活動報告をしたいと思います。
みんなで楽しく交流し、一緒に全国大会をめざしてがんばりましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。

いただいたコメントが表示されるまでに時間がかかることがあります。どうかご了承下さい。

2012年8月31日金曜日

2012夏休み終了

長かったような短かったような夏休みも今日で終わり。。
(でも今年は2日得してるよね(^^;))

昨日は夏休みの間利用させていただいた竹園東小の体育館で、練習終了後ラインテープを剥がしました。
ホームの小野川小体育館が耐震工事のため使用できず、練習場所がなくなるピンチを救ってくれた竹園東小体育館に感謝!

遠征続きだった2012夏休み。
選手はもちろんですが、サポーターの父母も頑張りました!!お疲れさまでした!!

子どもは好きなことやってるし、夏休みだし、なんてことなかったろうけど
暑いし、朝は早いし、この年だし、次の日仕事だしで、私はやっぱり疲れました~・・
まぁ楽しかったけどね(*^_^*)

学校始まってもまだまだ暑そうだし、手南、小野川メンバーは運動会も控えてます。
毎日の体調管理しっかりね!

ブレイズの練習時間は、他のチームと比べてもけっして多いとは言えません。
強いチームはもっともっとやってます。プラス自主練も行っているはず。

木曜日と金曜日の練習はたった2時間です。

その2時間、「自分は精一杯練習した!」っていつも言い切れますか?
常に意識して練習メニューに取り組んでますか?
時々、ただただ時間を費やしてなんとなくこなしているように見えてしまいます。

昨日の体育館も、蒸し風呂のようでした。途中リタイヤする子が多かったね。
そう、かーたんさんの言うとおり「無理は禁物」だけど
「きつい、つらい、これ以上無理」
というライン、自分で下げちゃっていないかな?

ちょっとしんどくなると、すぐに休んでしまう。あきらめてしまう。
これを繰り返していたらちっとも先に進めませんよね。
その辛いところを乗り越えて、初めて一段上に上がれるんじゃないかな?
へとへとになるまで自分を追い込んで、初めて超えられる一線があるんじゃないかな?

昨日は確かに暑かったけど、そんな中でも低学年の子たちが頑張っているのが印象的でした。

もちろん高学年の練習メニューの方がきついです。

でも、トップチームが遠征に行っている間、低学年の子たちはこの木曜日・金曜日の練習しかありませんでした。
みんな遠いところ、暑い中、頑張って通ってきてくれています。
やっとコーチが低学年の子たちの指導に入ると、「待ってました!」「おれたちの番だ!」って
嬉しそうにやっているのが分かります。(コーチは普段トップチームにかかりきりだからね)
ある意味「練習に飢えている」状態?(^^;)
でもそんな時だからこそ集中して練習に取り組めるし、ぐんと伸びるチャンスでもあるわけです。

2時間の練習時間のほとんどを、コーチはトップチームのために割いてくださっています。
高学年のみんな、それを分かってますか?
昨日、ボールを持たせてもらえなかった意味を、それぞれ考えてみましたか?

「あと○回、やってみよう」「あと5分頑張ってみよう」
ほんの少しでいいんです。
昨日の練習よりも、先週の練習よりも頑張ってみませんか?

6年生は泣いても笑ってもあと7ヶ月です。
時間を大切に、一球一球を大切に練習しましょう!



2 件のコメント:

  1. 保護者の皆様,遠征に次ぐ遠征,おつかれさまでした。練習と試合での緊張感は異なります。日々の練習で蓄えたものを試合で放出し試すこと,そして現実を知る事で,子どもたちは一回りもふた周りも大きくなった事でしょう。

    連絡員さんが書かれていましたが,6年生が卒団するまでにはあと半年。夏休みが終わり浮かれ気分が抜けた頃に,これまでブレイズでやってきた事に限らず,小学生として過ごしてきた日々の事を少しの時間で良いから考えてみてください。

    自分は何をやった?
    その中で自分が一番がんばれたのは何だった?
    どれくらい満足できた。
    「こうすれば良かった」「あぁすればよかった」と思うところはない?
    残りの半年でやりたいことは何?
    また,やらなくてはならない事はない?

    答えを出す必要はないけど,考えるという努力はしてみてください。
    正しい答えは多分ない。考えることがまずは大切だとおもいます。

    そして,出来るなら,自分なりの答えをだして実際にやってみてください。

    返信削除
  2. 9月になっても暑い日が続いていますが、朝夕は窓から涼しい風が入って過ごしやすくなりました。先日、ブレイズにも新しい風が吹き込んできましたね。

    久しぶりの「6年生 vs 5年生以下」試合形式の練習、新しい風に背中を押されるかのように、6年生が生き生きとプレーしていたのが印象的でした。

    5年生以下は6年生の攻撃を必死に防いだものの、いつも以上に苦戦したね。でも、コートで向かい合うと手ごわい相手だけれど、同じコートに立った時には6年生たちが心強い味方だってことを実感したんじゃないかな。

    今のメンバーでプレー出来る時間は限られています。ブレイズに吹き込んだ新しい風がメンバーと一体となって、勝利に向かってチームを運ぶ大きな風となりますように。



    返信削除