つくばブレイズのブログにおいでいただき、ありがとうございます。
主に活動報告をしたいと思います。
みんなで楽しく交流し、一緒に全国大会をめざしてがんばりましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。

いただいたコメントが表示されるまでに時間がかかることがあります。どうかご了承下さい。

2011年5月31日火曜日

霞ヶ浦カップ小学生ドッジボール大会に出場しました

日曜日、朝早くから帯同いただきたくさんの応援をしてくださった保護者の皆様、お天気も悪い中お疲れ様でした。(つくば市においても『大雨警報』が発表されていました^^;)
今日は、比較的穏やかな日でホッとしています。

大会が終了し、二日が経ちました(遅くなりました・・すみませんm(_ _)m)

結果は次のとおりでした。

1.vs 千葉ドラーズ          7-9  (>_<)
2.vs 乙戸ブルーサンダース    5-4   ^^v
3.vs 笠間リトルフォックス      3-9  (>_<) 

-ここまで予選の予選(3位通過)-

4.vs みづほブルーサンダース  10-7   ^^v
5.vs 五本松ドッジハンターズA  3-11 (>_<)
6.vs フラッシュキッズ        8-7    ^^v  

-ここまで予選(2位通過)-

7.vs サクラドリーム         9-5    ^^v
8.vs 八千代オールスターズ    5-8  (>_<) 

-決勝トーナメント2回戦敗退- 

受付終了後、さて今日は初戦何試合目、どこのチームとかな・・・と思っていたところなんと千葉ドーラズさんとBコート1試合目。。。いやいやびっくりでした。
今回は強豪チームばかりの出場。なかなか経験できない試合だからこそおもいっきりぶつかってほしい、ある意味よい経験と勉強だな、そんな気持ちでベンチに入らせてもらいました。

パス回しがやはり早い。アタックも強烈。でもブレイズ、なんとか大きなくずれもなくスピードに必死についていきました。みんな真剣な表情、ベンチにいたメンバーも必死で応援していました。結果はもう一歩およばずで負けてしまい悔しかったけれどみんな頑張っていました。

キャッチができた時、「ナイスキャッチ~」と声をかけてあげているが、なかなかみんなで喜ぶことが弱い。せっかくキャッチした子も気分が盛り上がらないのでは。。。
もっと声を出そうよ!もっと喜ぼうよ!!ベンチから見ていると観客席から見るよりもそう強く感じました。

基本の声だしが、我がブレイズには足らず。普段の練習から声が出ていなければ本番ではなお無理なんだよ、子ども達よ!

「ナイスキャッチ~」ももちろんいいけど、「よっしゃーー!!」とみんなで声を出すのも悪くないなと思った母。

今回の大会の中から、またたくさんの課題ができました。みんなでこの課題に取り組み 一試合でも多く ^^v になれること願っています。

きっと子ども達は頭の中では理解しているハズ。でも行動には移せないんだろうな。
一歩一歩前進していこう!!
(♪幸せは~歩いてこない、だから歩いて行くんだね~♪(古))


追伸

我が息子達、スーパーキャッチどころか、アウト連続--;(何してるの・・・(涙))
帰宅後、反省会開催。(余裕がない)アタックが決まったことはよくやった!!と褒めました。
・・・が、今までのキャッチじゃ通用しなくなる、もう一度初心に戻り、基本からやり直しては。緊張感をもって練習しなさい!!と話しました。
次回期待しております、ああ・・息子達よ^^



9 件のコメント:

  1. お忙しい中、ご報告ありがとうございます(^з^)-☆

    試合を応援できなかった私としては楽しみにしてました‼

    思うことはいっぱいありますね、、、

    決勝は間に合って見る事ができました。
    5本松さんは、チーム全体が5分間の戦い方をわかっている感じがしましたね〜
    素晴らしかった(>人<;)

    我がチーム、何から改善していけば良いのか・・・?
    私はやっぱり、声・声・声!ではないかと。
    習慣になるまで大人がサポートしていかなくてはと思う今日この頃です。

    何はともあれ、試合の日の夜も各家庭でお子さんといろんな内容の会話があったんですね(^o^)
    我が家は、コーチから声をかけてもらえたのに手が痛い(>_<)と言って出なかった息子に、ちょいとチクリと言ってやりました。。。

    返信削除
  2. 三兄弟のママ、お忙しい中ご報告ありがとうございます。
    大会当日はベンチお疲れ様でした。

    よっしゃ、コメントすっか~!と布団からもぞもぞ這い出してきてPC立ち上げました、パソコン原始人少し進化したかしら!?笑

    声の話、出ますね毎回。最重要課題ですね。

    声が出ない、出せない、出さない?
    地声がでっかいのが悩みの私にはまるで分からない心境なんですが(笑)、
    でもみんな練習の合間とか、試合の行き帰りのバスの中とか、めっちゃ声出てませんか?

    いつだったか試合帰りのバスから土浦の花火かなんかが見えて「た~まや~っ!」って大声で叫んでたし、桜川の堤防に白鷺が群れてるのを見つけて「ナニこれ珍百景~っ!!」とみんなで声を揃えて叫んでませんでしたっけ・・・。笑
    (いい声してたな~)

    試合も練習ももちろん悪ふざけナシのガチ勝負ですが、その明るくて元気なブレイズでガンガン盛り上げてプレーしちゃうっていうのは・・・ダメなのかしら?

    なにがみんなの喉を詰まらせているのだろう?
    羞恥心?
    恐怖心?
    緊張?

    そこから考えていかにゃ~いかんのかもしれんねえ。

    返信削除
  3. 三兄弟の母さん、報告お疲れさま(^^)

    うちのもアウト3回。。しかも内野に戻ってこれない試合もあったし(-_-;)
    朝からいまいち調子が上がらず、チームのみんなには迷惑かけました。。

    声がなかなか出ないのはブレイズの悪しき伝統ですねー(^_^;)
    特に追い込まれるとますます・・・
    休憩時間やバスの中ではやかましいくらいに声が出せるのに。。

    ベンチにいるコーチに「(観覧席にいる)Kさん(ブログ管理人さん)の声が一番よく聞こえた」
    って言われるようじゃ・・(-_-;)
    それにしてもコートのメンバーの声よりも響くKさんの声っていったい・・。
    ・・いや、そうじゃなくて、それだけみんなの声が聞こえないってことですよ。

    誰かキャッチしたらみんなで『よっしゃ~!!』ってガッツポーズしてみなよ~(相手に向けてはNGだよ)
    とにかく、試合でいきなりは無理なのだから、普段の練習の中で意識して声を出す・盛り上げるようにしないと。そしていずれは「無意識に」声が出せる(出る)ようにならないと。

    これからは発声練習もメニューに入れないとダメかな?(^^;)
    声出してないやつはその場で腹筋50回!とか。

    まずは上級生から!明日の練習から実践だよ~!!

    あと、今回目立ったのは「試合運びのまずさ」。
    みんな、時間見てるかな?残り1分、負けているのになんでパス回す?
    しかも相手を崩すようなパスではなくてただパスカウントを増やして時間を消費するような山なりパス。負けてるんだよ?どんどん攻撃しなきゃ!
    「誰かが決めてくれる」って思ってるのかな。自分が決めてやる!って思わなきゃ。
    「絶対勝ってやる~!!」っていう、向かっていくような気持ち・気迫が感じられませんでした。

    ・・そして接戦になった時の笑っちゃうほどのドタバタぶり・・・
    どーしてみんなして慌てちゃうかな~。ちょっとは落ち着けよ・・
    今回ケガで残念ながら戦線離脱のキャプテン、ベンチから見ていてどうでしたか?
    ぜひ、メンバー一人一人に有効なアドバイスをお願いします<(_ _)>

    返信削除
  4. erinekoの息子2011年6月1日 20:43

    試合に出場できなくて、とてもくやしかったです。

    ぼくは練習の合間にみんなに「もっと声を出すと動きがよくなるよ」「声を出すといいプレーができるよ」とアドバイスをしているつもりだけど、4年生以下はあまり本気で聞いてくれないのはなぜでしょう?

    ぼくの言い方が悪いのかもしれないけれど、今まで言ってきた以外になんて言えばいいのかわかりません・・・

    最初はほめてあげる、次は具体的に直すところを教えてあげる・・・

    それはわかっているけれど、コートに入るとぼくもよゆうがなくなってしまいます。試合中にひとりひとりに声をかけるのは今のぼくには無理なので、キャッチの時は全員で「ナイスキャッチ」って言ってあげる、アウトの時は全員で「ドンマイ」「外野からも声出してね」って言ってあげる、そうすればキャッチした人は次もがんばろう、って思えるし、アウトになってしまった人も外野で声を出そう、次はアウトにならないようにがんばろう、って思うでしょう。

    とにかく、試合中はひとりひとりが声を出そうね!!

    練習の時に吉田☆ラッキースターズのように、声出し練習しようか?

    返信削除
  5. かーたんの息子2011年6月1日 21:16

    ぼくは試合でキャッチをしたときキャプテンが「ナイスキャッチ!」と背中をたたいてくれてとてもうれしくて、ぼくもそうやってできたらいいなと思いました。

    声出しの練習をやってみたいです。

    返信削除
  6. よもあーたん2011年6月1日 21:21

    erinekoの息子 さんその目的が果たせるよう頑張ってください。僕もできるだけ頑張りたいと思います。
            
    僕は、次の練習から外野に出てきてしっまた子に必ず「○○、どんまい」と声をかけ、アドバイスなどを一緒に言うことにしたいと思います。

    返信削除
  7. お疲れ様です。
    大会の日は勝ったり負けたり、いろいろありましたが、楽しかったです。

    いつもうるさくてすみません(汗)ふと思ったんですが、私がうるさくて、子供たちが声を出せないのかもしれない。。。

    今度からビデオ撮影でもして静かにしていようと思います・・・。

    返信削除
  8. もしかしたら、なぜ「声を出せ、盛り上がれ」と言われているのか、実はわかっていないメンバーがいるのかも・・と思いました。

    強いチームと当たると、戦う前から名前負けする、相手チームのアップを見るだけでビビってしまう・・・これでは戦う前から負けているわけです。

    「相手より大きな声をだそう」

    「胸を張って自信のあるふりをしよう」

    「楽しそうな笑い声で盛り上がろう」

    相手チームにしてみれば、強豪と言われる自分たちに対して「なんで自信たっぷりで元気いっぱいなんだ?」「何だこのチームは?」と思うはずです。

    自分たちのペースに相手を巻き込むテクニック。アップの時の声、試合前のあいさつ、すべて相手より大きな声を出すことを目標にしよう!!

    声を出せば、自分の気持ちも落ち着くし、集中力も高まります。

    声を出す意味を理解して、普段から声を出して「ドッジボールが好き、楽しい」「試合がわくわくする」と気分を高めて試合に臨もう!!

    返信削除
  9. みんなドッジボールが好きだから、できる限り練習に参加して、大会に出場して、やっぱり目指すところは一緒だと思います。
    ドッジボールは一人ではできないスポーツです。みんなで力を合わせないと…
    励ましてあげて、励ましてもらって、言葉をかけてもらったら、みんなうれしいはずです。
    みんなは相手チームの声の掛け合いを聞いて、どう思ってるのかな?
    圧倒されてちゃダメだよ x_x
    みんなにだって、誰にだって、できることをやっているだけなんだからね。

    よそのチームも新メンバーになって、まだまだチームのまとまりは弱いはずです。
    過去の成績にとらわれず、先入観持たずに試合に臨んで、自分たちの力を出せば、優勝経験を持つメンバーたくさんいるんだから大丈夫!
    喜び、怒り、哀しみ、楽しい気持ちは、声に出して、みんなで分かち合いましょう。
    応援してるよ(^0^)/

    返信削除